心不全

機器の治療を受ける

心臓再同期療法(CRT)を受ける

監修:弘前大学医学部附属病院 教授 奥村謙先生

心臓再同期療法(CRT)は、ペーシング療法によって心室の動きを同期させ、正常な心収縮パターンを回復させるものです。この療法は、CRT用の植込み型機器のほかにリードと呼ばれる細い導線を心臓内に通して、心筋に微弱な電気刺激一定のパターンで送出します。

 

すべてを展開

心臓再同期療法(CRT)を受けるには

心臓再同期療法(CRT)を受けるには

心臓再同期療法(CRT)が患者さんに適した治療であるかどうかの判断は、心不全の種類や、その他の基準に従って、医師が行います。

監修:弘前大学医学部附属病院 教授 奥村謙先生

心臓再同期療法(CRT)が適しているかという判断には、以下の基準を用います。

  • 心臓の両室が同時に収縮しないため、体に十分な血液を送り出せない状態にある(心室収縮同期障害)。
  • 必要な薬を処方しても、症状の改善が十分でなく、このままではQOL(生活の質)が改善されない。
  • 中等度~重度の心不全である。
  • 心臓のポンプ機能が低下している

この治療法に適しているかどうか、循環器内科や不整脈を専門とする医師の診察を受けるべきかについては、かかりつけの医師にご相談ください。

治療のサポート体制

治療費について

手術の流れ

Q&A

本サイトの内容は、医師の診察に代わるものではありません。病状や治療に関しては、必ず主治医の診断を受けてください。